前の記事
【Minecraft】1.7.10版IC2expチュートリアルその3 – 粉砕機作成編
電気かまどと金属加工機を作ろう
さて、前回は粉砕機と蓄電器を作り、鉱石を粉砕して2倍に増やせるようにしました。今回は、燃料の代わりに電力で精錬できる電気かまどと、ハンマーとカッターのクラフトを機械で行ってくれる金属加工機を作ります。
機械の作成…その前にレンチを作ろう
粉砕した錫の粉末と銅の粉末をクラフトし、ブロンズの粉末を作ります。ブロンズは鉱石が存在しないので、このように作成します。
ブロンズの粉末を焼いてブロンズインゴットにし、このように配置するとレンチが出来上がります。レンチは、機械類の撤去に使えたり、機械の向きを変えるのに使います。
このように、間違えて配置してしまった場合。向けたい方向の面を右クリックすると、その向きに変わります。
向きが関係ない機械は、右クリックすると撤去することができます。ツルハシで機械を撤去すると、機械が壊れてただのマシンブロックになってしまうので注意してください。
電気かまどを作ろう
鉄プレートと、かまどをクラフトすると鉄のかまどが作れます。鉄のかまどは、普通のかまどより1.2倍、精錬速度が早いです。しかし電力では動きません。
作った鉄のかまど、電子回路、レッドストーンをクラフトすると電気かまどの完成です。
蓄電器からケーブルを延長し、電力が伝わるように配置してください。わかりづらいですが、粉砕機の後ろをケーブルが通って繋がっています。
使い方はかまどと同じです。精錬したいものをスロットに入れると、電力を消費して精錬が行われます。
金属加工機を作ろう
冒頭で解説したブロンズインゴットをハンマーで2回叩き、ブロンズのアイテムケーシングを作ります。できたらチェストとクラフトし、ツールボックスを作ります。2個作ってください。
続いて、鉄インゴットを銅ケーブルでぐるっと囲み、コイルを作ります。こちらは3個必要です。
作ったツールボックス、コイルとマシンブロック、電子回路をクラフトすると金属加工機の完成です。電気かまどと同じように、蓄電器からケーブルを繋いで設置してください。
このように、ハンマーでの加工を電力で行ってくれます。ハンマーなどのツールは耐久値があるので、こちらで加工すると便利ですね。
ハンマーが描かれてるボタンを押すことで、3つのモードに切り替えることができます。
ハンマーモード。インゴットをプレートに加工したり、プレートをアイテムケーシングにしたりできる。 | |
ケーブルモード。インゴットから直接ケーブルに加工することができる。 | |
カッターモード。プレートをケーブルに加工したりできる。あんまり使わない。 |
さて、機械が次々と出来上がってきましたが、そろそろ電力不足や燃料不足に悩まされる頃合いです。次回は、火力発電機以外の発電機に触れた記事を書きます。